Archive for the ‘お客様の声’ Category
お客様の声(6~7月)~群馬県日帰り温泉昭和の湯~
Q:お湯がぬるい。
A:熱いお湯が好きな人、ぬるいお湯が好きな人と好みは違いますので、各浴槽の温度についてはジェット風呂・うち湯・露天風呂と少しずつ各浴槽の温度を変えて、皆様がお好みの温度の浴槽で楽しめるように心がけております。
Q:マッサージが良かった。マッサージだけ利用したい時もあるので、入館料と別にしてほしい。
A:昭和の湯は入浴料ではなく入館料となっております。現状ではマッサージのみの利用で入館料と別にする対応は難しいと考えております。
Q:とってもよかったです。
A:ありがとうございました。今後とも皆様が快適にご利用頂ける温泉施設を目指し努力して参ります。
お客様の声(4~5月)~群馬県日帰り温泉昭和の湯~
Q:入館料について、1時間、2時間利用がほしい。
A:入館時間は現在6時間で統一しており、ゆっくり利用できるというお客様も多いので、現状では1時間、2時間単位の入館時間の設定は難しいです。
Q:コウモリ傘がほしい。
A:露天風呂の傘は他に入っているお客様に危険なため、現状では設置は難しいと考えております。また、露天風呂には菅笠も置いてありますので、ご利用頂ければと思います。
Q:窓ガラスをもう少しきれいにしてほしい。
A:申し訳ありませんでした。休館日の清掃時等に点検し、窓清掃を徹底致します。
Q:館内で食事ができるようにしてほしい。
A:食堂を設置するのは費用面等から現段階では難しい状態です。今後も食堂の設置については検討していきたいと思います。
お客様の声(1~3月)~群馬県日帰り温泉昭和の湯~
Q:(源泉)掛け流しにしてほしい。
A:源泉の湯量などを含めて現状では源泉掛け流しは難しいと考えております。
Q:音楽(露天風呂)がうるさい。
A:音がうるさいと感じる人、そうでない人両方いますので、現状では変更は難しいと考えております。今後も同様に意見が多いようなら音量について検討しようと思います。
群馬県日帰り温泉昭和の湯 お客様の声(10月)
昭和の湯館内に設置されたアンケートの要望・意見及び改善内容の回答をQ&A形式にして一部紹介します。
Q:和風脱衣場の床が汚い。
A:申し訳ありませんでした。経年劣化による汚れと思われますので、床の張り替えを検討した結果、平成26年12月22日の休館日に床の張り替えを行いました。併せて、定期巡回時の清掃を徹底致します。
Q:子ども料金ですが、土・日だけでなく、祝日も安くしてほしい。
A:平成26年4月より、毎週土曜日、日曜日は「子ども割」で、4歳以上高校生以下なら誰でも入館料が200円で実施しております。検討した結果、祝日も「子ども割」を適用することになりました。平成27年1月1日より、祝日も「子ども割」が適用されておりますので、ご家族、ご親戚、ご友人等皆様で是非昭和の湯にお越し下さい。
お客様の声(8月)
昭和の湯館内に設置されたアンケートの要望・意見及び改善内容の回答をQ&A形式にして一部紹介します。
Q:カラオケがうるさく、くつろげない。カラオケルームを別に設置してほしい。
A:カラオケを大広間でうたいたい人、うるさいと感じる人、両方の意見がありますので、カラオケをうたえる日{火・木・金・日・月曜日(祝日の場合)}と休みの日(水・土曜日)に分けて営業しております。現状ではカラオケルームを別に設置するのは難しいと考えております。また、別の休憩室もありますのでそちらもご利用頂ければと思います。
今後とも皆様のご意見・ご要望を敏感に感じるとともに真摯に受け止め、改善の必要性を検証しつつ柔軟で迅速な対応を心掛けていきたいと考えております。どんなことでも結構ですので皆様の声をお聞かせいただければと思います。